
(矢部)前回お話しした、沖縄および本土でも起きている米軍基地による人権侵害、福島を中心に東日本で起きている放射能汚染による人権侵害、これはもう「先進国ではありえない」というレベルではなく、それ以上に「法治国…

(鳩山)皆さん、こんばんは。UIチャンネルの時間がやってまいりました。今回は81回目の放送ということで(前回の)80回目に引き続き、矢部宏治さんにお話を伺いたいと思います。 最近、『日本は、なぜ「基地」と「…

(矢部)さっき、航空法の適用除外項目についてふれましたけれど、放射性物質に関しても適用除外条項があった。これは日米で、日米原子力協定という日米安保条約に非常に似た条約があるので、それを結ぶのに従って、こうい…

砂川町の米軍立川基地拡張に対する反対派住民と警察機動隊との衝突 (矢部)これは次回の後編でお話ししたいんですけれども、この(米国による日本支配の法的構造の)大本は『国連憲章』なんですよね。『国連憲章』には、…

(矢部)この『日米合同委員会』の協議内容の大元になっているのが、旧安保条約の第1条なんです。 「全土基地方式」の根拠となる条文=旧安保条約 第1条 (矢部)サンフランシスコ条約の発効と同時に、…